忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンドアーティストkisatoさんの個展に行ってきました

お久しぶりです。

Macデビューしてみたらあまりの作業のしやすさに感動しています。
・画面が大きい
・画面が美しい
・ハードのデザインも美しい

……というのは漫画を描く上でとても重要ですね。
金銭的に無茶しつつもMac買って本当によかったです。

8月30日のコミティア113に出す漫画、現在鋭意製作中です!
少しでも皆さんに楽しんでもらえるような作品になるよう、精一杯頑張ります。



……さて、2週間ほど前のことになりますが、
先月の27日にサンドアーティストのkisatoさんの個展に行ってきました!!
サンドアート(砂絵)、テレビなどで見たことはありましたが
生で見るのは初めてでした。

個展会場は自由が丘駅から少しばかり歩いたところでした。
駅前からしてかなりオシャレな雰囲気を漂わせていましたが
個展会場方面の住宅街はいかにもな高級住宅街といったかんじでして、

・洋風で立派な造りの邸宅
・黒光りする高級外車
(カローラや軽なんて車は一台も見かけなかったです)

……とまあ一般庶民である私としましては肩身が狭かったです(笑)

セレブの皆さま方のご邸宅を「ひゃー」と眺めながら歩くことだいたい7分。
個展会場に到着です。



建物内は物静かで、隠れ家的な雰囲気でした。
一階にて放映されていたサンドアートのアニメ(鳥が主人公のもの)がとても気に入りました。
あの暖かさはデジタルだと出すのがとんでもなく難しいだろうな……。

二階に上がり、kisatoさんがいる部屋につきました。
私が会場入りした12時は、ちょうど今から新しい作品を描く
……というタイミングでした。



おととい描いたという猫のサンドアートです。

ちなみにkisatoさんも動物を描くのがお好きなようで。
いいですよね動物絵。テンション上がります。

こちらの猫が一瞬にして儚く消され……


真っ白な状態となったキャンバス(でいいのでしょうか;
ここに新たなサンドアートの世界が出来上がっていきます。



道具を一切使わず、指と爪だけで丁寧に描いていきます。
この「道具を使わない」というのはkisatoさんのポリシーでもあるそうです。

サンドアートは紙やデジタルで描く漫画やイラストとは違いアタリを取らないので
その時点でかなり大変なはずですが、
人の顔……いや動物や鳥の顔でもそうですが、「顔」というのは絵の中でもかなり難しいパーツです。
ほんの数ミリのズレが激しいコレジャナイ感を生み出します。

そんな繊細で激ムズな顔も絵筆よりもコントロールが難しい己の指・爪のみで描いてゆくkisato氏。
すごいです。かなりすごいです。
このすごさは実際にリアルで見てみないと分からないですよ……!



髪の毛は主に爪を使って描かれていました。
植毛(!?)のコツとしては
「髪の毛の流れを意識すること」
だそうです。



……どこかで見かけたことがあるような厳つい顔ですね。



今回の作品は楽聖・ベートーベンです。
(正確に言うと「ベートーベンのバイオリン・ソナタ」です)

全くもって関係ないですが、実は私ひわたりみつるとベートーベンは
誕生日が同じ(12月5日)だったりします。



楽譜(カッコ良く言うとスコア)を持った手が追加。



服の濃淡を追加。

私がいた3時間の間でここまで完成です。
雑談しながらの進行とはいえ、かなり早いペースだと思います。
さすがプロ……。

前述しましたが、サンドアート(LIVE)は周りの人との雑談をしながら和やかな雰囲気の中で行われました。

kisatoさんは非常に気さくな方で様々な人と楽しくお話してましたが、サンドアーティストとしての高いプロ意識と「サンドアートの素晴らしさを一人でもたくさんの方に伝えたい」という熱いパッション、

そして何よりも
「サンドアートが好き!!」
という思いが伝わってきました。



隣の部屋に展示されていたサンドアートです。
こちらは昨日(個展1日目)に描かれた作品だそうです。
見た瞬間、完成度に圧倒されました……。



購入したポストカード2点です。
ウサギの方にはなんと! 直筆サインを入れてもらっちゃいました!

ポストカードになってもサンドアートの暖かさは伝わってきますね。


ちなみにkisatoさんは9月にも横浜市でサンドアートのパフォーマンスを行う予定だそうです。
詳しくはこちら。

サンドアートの魅力はやはりリアルで見てみないと完全にはわからない、と実感しました。
横浜と首都圏にお住まいの方は足を運びやすいと思いますので、ぜひどうぞ〜

拍手[2回]

PR

ついにMacがやってきた

お久しぶりです。
6月ももう終わりに近付いていますね。

前回の記事(9日)で「Macを注文した」と書きましたが、
実はおよそ一週間後の17日に自宅に届いていました。
その日のうちにクリスタEXを入れたりして5Kディスプレイを堪能していたわけです。

ただ、ここ数日はちょっとリアルの方で急にバタバタしてまして、なかなかブログを更新する時間が取れず報告が遅れてしまいました。

少し時間が取れたのでMacがやってきた日のことをつらつらと書いていきたいです。



6月17日。

今から6日前の夜、自宅にMacが届きました。
自室は二階にあるのでMac(もちろん重いしデカイ)を運びながら階段を上るのは大変でした。



箱に入った状態だとこんな感じです。
机と椅子は小学校入学直前に買ってもらったものです。
机はともかく椅子はちょっと買い換えたい。

しばらくその圧倒的な存在感と神々しさに浸り、意を決して開封いたしました。




ものすごい厳重に梱包されてました。

iPhoneの時もそうだったんですが、Apple製品の説明書の表紙に書かれている

                        Hello.

……が何故か好きです(


おそるおそる本体の電源を入れてみます。
「デーン」
というおなじみの起動音
(音自体は耳馴染みですがやたらボリュームがでかかったため恐怖を感じました

直後に見慣れたリンゴマーク。
そして……。



セットアップ画面、となるわけですが

なんだこのMacの文字、めちゃくちゃ読みやすい

5KiMacを購入する前に先輩5Kユーザーの声をリサーチしまくって、多くの方が「文字が美しい」と述べているのは知っていましたが、確かにかなり綺麗です。
これは文章系の作業も捗るかも。


サクサクとセットアップをした後の画面が以下になります。



……ただただ「感動」のひとことです。


ちなみに今回私が購入したMacのスペックはこちらになります。


iMac(Retina 5K,27-inch, Late 2014)
プロセッサ:4GHz Intel Core i7
メモリ:8 GB 
起動ディスク:Macintosh HD (1.12TB Fusion Drive)
グラフィックス:AMD Radeon R9 M295X 4096 MB


メイン用途が漫画・イラストなのでプロセッサとグラッフィクボードを増設しました。
クリスタは元々軽いソフトではありますが、かなりサクサク動き超快適です。
こんにちはストレスフリーな作業。

ただメモリがデフォルトのまま(8GB)なのでネットはまだモッサリです。
ようつべはかなり重い。

メモリに関しては後ほど自力で増設可能なので早めに32GBまで盛りたいですね。



……さてもうひとつ報告したいことがあります。
そんなこんなでここ数日忙しかったのでかなり直前になってしまいましたが、

無事にコミティア113の申し込みが完了しました!

すべての手続きが終わったのが昨日の21時だったので
(なお締め切りは本日23時59分)
ホントにギリギリでした。

ここ数年のコミティアは落ちるサークルがほぼないそうですが、
念のためきちんと当選の通知が来てから情報を公開いたします。

受かってるといいなあ……。

拍手[0回]

人生初の……

10万以上する買い物をしました。
……いえ、10万どころか30万超えてます……。
ええとですね……。


Mac買いました!!

仕事でMacを使うようになり、最初はWindowsとの違いに戸惑ったものの、今では逆にMacの操作の方に慣れてしまいました。
それだけでなく気がついたらMacの使いやすさ・デザインの完成度・フォントの美しさ・その他もろもろに惚れてしまっていました。これが恋ですかね(

ところで、私が家で使っているパソコンは三年前に購入したWindows7のノートです。
現在ネットがほぼ使えず、オマケにかなり重いです。
不便極まりないので元々近いうちに買い替えることを計画してました。

ノートパソコンで漫画やイラストを描くのは体勢的に辛いので
「次買い替える時はデスクトップにしよう」
とも思ってました。

そこでMacに惚れ込むという事件が発生したわけです。
ごく自然に「iMac(デスクトップ型)が欲しい」という考えに行き着きました。

最初はもう少し安いiMacにする予定でしたが、周りのAppleファンに聞いたりネットで色々調べるうちに

いっそのことiMac 5Kディスプレイにしよう

と決意。



かくして金欠にもかかわらず高価な買い物をしてしまったわけです。

しかし漫画やイラストをよりよい環境で描くための投資だと思えば……しばらくビンボー生活(元々貧乏でしたが)だけど我慢我慢。

そんなMacが届くのは大体一週間から10日後みたいです。
それまでに部屋を片付けておかないと。

拍手[2回]

アンデスの不思議なネズミたち

こんにちは。
夏に向けてたるんだ腹・重く機動力に欠ける身体を何とかするべく、色々と無理なく続けられそうな対策を始めました。
ダレないようにしないと。

さて、新作漫画の主人公とヒロインを晒します。



主人公はデグールウです。

※デグーとは? という方はこちらをどうぞ。
アンデスに暮らすネズミの仲間です。

真面目で優しい性格ですが、ビビりなところが欠点。
見かけに反して食い意地が張っている。
人間で言うと10歳ぐらいの少年です。

新しいすみかと仲間を探しに旅に出ることになります。
冒頭数ページ目からかなり悲惨なことに巻き込まれるかわいそうなネズミですが、何とか生きてます。


ヒロインはビスカッチャモコです。

一見ウサギに見えますが立派なネズミの仲間です。
ウサギにしか見えないけどね……。
でもネズミです。

ビスカッチャはデグーと同じく群れで暮らす動物ですが、モコは一匹でさすらいの旅をしています。
ひょんなことからルウと旅をすることに。
人間で言うと10歳ぐらい。大人びていますが年相応のお茶目なところもあります。


名前は
・無国籍風なカタカナ名前
・二文字縛り
(動物はそんなに長い名前はつけないだろう、というのと短い名前の方が読者に覚えてもらえやすいから)

以上の縛りを課してつけたので少し悩みました。
ルウとモコの他にも名前がついたキャラがいますが、実はそいつの名前が一番ラクに命名できてたり……元ネタがあるからなあ。
(ヒント:70年代某アニメ)

漫画のジャンルは前回の記事にも書きましたが
「擬人化動物+冒険もの」
です。

動物漫画はどちらかと言えば
「人間と動物が両方登場する漫画」
の方が好きですが、今回のように
「動物のみが登場する漫画」
も独自の良さがあると思います。

……実際に本腰入れて描いてみてその良さを再認識しました。
はりきって描いていきたいと思います!

追記:この漫画を描くにあたってアンデス山脈の動物のことを中心に色々調べましたが、今まで知らなかったことがわんさかありました。
人生、日々勉強ですね……。

拍手[1回]

コミティア112お疲れさまでした!

遅れてしまいましたが……。

漫研時代に部誌という形で自分の原稿を本にまとめ、文化祭で販売したことはありましたが、
同人イベントで販売するのは初めてでした。
コミティア112は高校の文化祭なんぞとは比べ物にならない規模・人数でかなり緊張しました……。

本を買ってくださった方・サークルスペースに立ち寄ってくださった方、
そしてTeamLEMONEを応援してくれた皆様、本当にありがとうございます!


今回の漫画は色々と苦労しました。
描いててとても楽しいんですが同時に自分の実力が理想の漫画に追いついていないことに絶望したり……。
しかし最終的にはなんとか形にできて本当に良かったです。
「完成させること」は上達するためにも大事ですからね。

とはいえ内容的にいくつもの不満が残ってしまったのは残念です。
そこら辺は次回作以降に活かせていけたらな、と思います。

さて次回8月30日のコミティア113に個人サークルで出る予定です。
以下はそこで出す漫画の主人公です。
(「レアカード」の椎多も写ってますが)



次回の主人公はアンデスの歌うネズミことデグーです。
デグーって何者だ? という方は、
こちらのリンクから見てみてください。

……かわいいですよね。
数年前にその存在を知った時からそのかわいさにやられていましたが、調べれば調べるほどデグーの魅力に目覚めてしまったので思い切って次回作の主人公にしてみよう、といった次第です。

このデグー、ここ数年で日本でもペットとして人気上昇中みたいですが、次回作の漫画の主人公は野生のデグーです。
野生のデグーはアンデス山脈の標高1200~2000メートルあたりの乾燥地帯に群れで暮らしているそうです。

ジャンルはおおまかに言うと「動物主人公の冒険もの」の予定です。
子どもの時から動物ものが大好きだったので、ずっとやってみたかったジャンルでもあります。

うまくいくかどうか不安ですが頑張ります。

拍手[1回]